あなたは
幸せに見える人は、誰かを幸せにしている人
という文を今読んで、ストンときましたか?
わたしと同じように
と感じたママもいると思います。
児童精神科医の佐々木正美先生は、この言葉をはじめ、多くの名言を残されました。
佐々木正美先生の『「育てにくい子」と感じたときに読む本』の中から胸に突き刺さった名言をいくつか紹介しながら、ここでは人間の幸福について説明していきたいと思います。
佐々木正美先生とはどんな人?正美先生のプロフィール
そもそも佐々木正美先生のことをまだご存知でない方もいるかもしれません。
正美先生のプロフィールを簡単にご紹介させていただきますね。
1935(昭和10)年生まれ。
新潟大学医学部卒業後、70年、ブリティッシュ・コロンビア大学医学部児童精神科に留学。
帰国後、国立秩父学園・東京大学精神科・東京女子医科大学小児科勤務を経て、77年小児療育相談センター(横浜市)所長に就任。
97年、川崎医療福祉大学(倉敷市)教授に就任し、以後2014年から17年まで、特任教授・客員教授となる。ノースカロライナ大学精神科でTEACCH(自閉症の療育支援プログラム)を学んだことをきっかけにその共同研究に携わり、日本での普及に務める。
子育て・療育の講演やセミナー、保育園・幼稚園の勉強会などを全国各地で定期的・継続的に重ねる。
2017年6月逝去。
主な著書に、『子どもへのまなざし(三部作))』『はじまりは愛着から』(共に福音館書店)、『子どもの心の育て方』(河出書房新社)、『「育てにくい子」と感じた時に読む本』(主婦の友社)、『出会いでつむぐ私の仕事』『出会いでつむぐ私の半生』(共にぶどうの木)、『子育てでいちばん大切なこと』『佐々木正美の子育て百科』(共に大和書房)他多数。
私にとって心の恩師が佐々木正美先生です。
佐々木正美先生の名言「自分だけで自分自身を幸福にすることはできない」
【幸せに見える人は、誰かを幸せにしている人】
わたしたちはもしかすると、自分の幸福は「自分だけ」の幸福なのだと、思いちがいをしてきたのではないでしょうか。自分をたいせつにするということは、「自分だけ」をたいせつにすることだと、そう思ってしまったのではないでしょうか。
人間関係は、相互依存関係です。
ですから、自分だけで自分自身を幸福にすることはできないのです。
わたしたちはみな、人間関係の中でしか幸福になることはできません。
周囲の人が不幸で、自分だけが幸福なんて、そんなことはありえないのです。
自分のことしかたいせつにできない人は、みな孤独になってしまい、いつしか心を病んでいきます。他者をたいせつにできない人は、自分の人生をも無為なものにしているのです。
幸せそうに見える人は、必ず「誰か」を幸せにしている人です。
それは自分の家族である場合もありますが、ボランティアとして助けている貧しい国の子どもだったり、スポーツ選手なら応援してくれるファンだったりもします。
どんなにすばらしいホームランを打っても、喜んでくれるファンやチームメイトがいなければ、うれしくなんてないでしょう。どんな大金持ちになったとしても、孤独で誰も信じる人がいなければ、幸福になどなれるはずがないのです。
幸せにはいろいろな形はあるでしょうけれど、「この人を幸福にしたい」という人をしっかりもつことでしか、幸せをつかむことはできないということだけは共通のことです。
やめなさいと言われても、人は人を幸せにすることをやめられないものなのです。
誰かを幸福にしないことには、自分が幸せになれないのですから。
それが人間の原点だとわたしは思っています。
お母さんたちは結婚するまえ、伸び伸びと自分の時間を生きてこられたことでしょう。
お金もあり、自由もあり、おしゃれもして、楽しく生きてきたことと思います。
それが、子どもができたとたん、変化してしまったかもしれません。
自分の人生を、誰かのために犠牲にしているように思ってしまうときもあるかもしれません。
けれど、そうではないのです。
子どもを育て、子どもを幸せにすることで、お母さん自身が幸せになっていくのです。
夫をたいせつにすることで、夫からもたいせつにされるのです。
親をいたわることで、子どもからもいたわられるのです。
人間とはそのような存在なのだと、あらためて認識していただきたいと思っています。
出典元:「育てにくい子」と感じた時に読む本(主婦の友社・2008)/ 佐々木正美 著 / P.152〜P.153を引用
佐々木正美先生の名言が胸に突き刺さって
子どもはかわいい、愛しい。
子どもはとてもたいせつで、幸せになってほしいと願っている。
どのママも感じていることだと思います。
だけど子育ては大変で、悩みも多くて、
「子どもがいてほんとうに幸せ」
といつもいつも感じながら子育てしている人は、少数派なのではないでしょうか。
という佐々木正美先生の言葉通り
と感じているママもいるかもしれません。
わたしも過去
「子どものために20年我慢してね」
と上の世代の方に言われたとき
と悲しく思ったことを覚えています。
この方は自分の言葉通り、自分の人生を我慢して子育てをされたのだと思います。
けれど佐々木正美先生の
そうではないのです。
子どもを育て、子どもを幸せにすることで、お母さん自身が幸せになっていくのです。
夫をたいせつにすることで、夫からもたいせつにされるのです。
親をいたわることで、子どもからもいたわられるのです。
人間とはそのような存在なのだと、あらためて認識していただきたいと思っています。
の言葉を読んだとき、我慢や犠牲がともなうのが子育てだと思っていたわたしは、とても胸に刺さりました。
子どもを育てることで、子どもを幸せにすることで、わたし自身が幸せになっていけるんだ。
子育てを通して、わたし自身が幸せになれるんだ。
子育てとはそんなにもすばらしいことだと知らなかったわたしは、いい意味でショックを受けました。
誰もが幸せになりたいと思っている。
その願いが、子どもを幸せに育てるから叶う現実が目の前にある。
目からウロコが落ちました。
わたしたちはみな、人間関係の中でしか幸福になることはできない
「この人を幸福にしたい」という人をしっかりもつことでしか、幸せをつかむことはできない
誰かを幸福にしないことには、自分が幸せになれない
この事実をはっきり教えられて、わたしたちはもうすでに「幸福にしたい」という相手がいることに幸せを感じます。
わたしたちには、幸福にしたい相手=わが子が目の前に存在する。
幸せのスタートラインに立っている。
今すぐわが子を幸せにしながら、自分も幸せになれるのですね。
同じ20年子育てするのでも、自分を我慢して、自分を犠牲にして子育てするのと、
子どもを幸せにすることでわたしも幸せになっているんだと感じながら子育てするのでは
雲泥の差だと思います。
あなたはどちらの20年がいいですか?
自分だけで自分自身を幸福にすることはできない
誰かを幸せにすることでわたし自身が幸せになれる
わたしはこの考え方を知れたことが、まず幸せなことだなと感じています。
あなたの子育てをいつも応援していますね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは。
サイト管理人の
ハートサポーターともみんです。
私は長年ネガティブな自分に思い悩み
数回に及ぶうつ病や自殺未遂
離婚危機も経験し
どん底の人生を生きてきました。
そして自己嫌悪が過去最高になったとき
このままじゃ嫌だ!!
変わりたい!!
とがむしゃらに自分を変えていった結果
別人のような性格に
生まれ変わることができました。
前向きに生きられるようになった私は今
過去の私のように苦しんでいる人を救いたいと
みんなの心を前向きにするお手伝いをしています。
19歳からの39歳までの間私は
うつ病・引きこもり
自殺未遂・離婚危機
不妊治療・子育てなどをはじめ
様々な苦しみを通して
変わりたいのに
変わる方法がわからない…
大嫌いな自分を
どうしていいかわからない…
そんなもどかしい時間を
20年も過ごしました。
その経験があったから
ちょっとした知識を知っているだけで
こんなにも生きやすくなるんだ。
知らないがゆえに
遠回りしたり
効果がないことをしてしまったり
無駄な時間を過ごしてしまうんだ。
知っているか
知らないか
で人生が大きく変わっていくんだ。
それほど
知識の差は大きいものなんだ。
と学ぶことができました。
自分が知らなかったゆえに
苦しんだような時間を
皆さんには
過ごしてほしくない。
私が知っていることであれば
皆さんにお伝えしていきたい。
そんな気持ちで私が今まで培ってきた知識を
ご縁ある皆さまに
無料メルマガ講座
にてお伝えしていけたら嬉しいと思い
メルマガを発信しています。
自分を変えたい!
生きやすく生きていきたい!
と感じているご縁ある皆さまと
一緒に幸せな人生を歩めるように
全力で配信していきますので
楽しみにしてくださいね。
※メルマガは毎日18時頃に届きます。
ご自身のモチベーションUPにお役立てください。
※「自分に合わない」と思ったらすぐ配信停止にできます。
気楽にお付き合い頂けると私としても有難いです。
クリックしてメルマガの詳細を見てみる
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
→いい習慣を身につけ前向きに生きる無料メルマガ講座
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー